〔お知らせ〕2021年9月9、10日函館市高齢者大学講座にて講演をさせて頂きました

お知らせ

〔お知らせ〕2021年9月9、10日函館市高齢者大学講座にて講演をさせて頂きました

2021年9月9,10日の2日間にわたって函館市高齢者大学講座にて講演をさせて頂きました。

会場は函館駅前ビル6階(旧棒二森屋アネックス館)のふらっとDaimon 多目的ホールという場所です。函館駅の目の前ですね。

ふらっとDimonさんのホームページもございますので詳しい情報はリンク先をご覧下さい。

さて、今回は「宗教って何だろう~世界一周の旅を通して トルコ編」というテーマでお話しさせて頂きました。

実は去年の12月にもこちらで講演させて頂き、今回はその続編という形でお話をさせて頂きました。

前回はなぜ私が旅に出たのか、そして「宗教って私達にとってどんな存在なのだろう」ということを中心にお話しし、特にアフリカのタンザニア、世界三大一神教の聖地エルサレムをご紹介しました。

そして今回は前回では紹介しきれなかったトルコのイスタンブールを中心に宗教について皆さんと一緒に考えていきました。

イスタンブールといえば、アヤソフィアブルーモスクなどの巨大なモスクが有名です。

今回の講演では特にアヤソフィアにスポットを当て、イスタンブールの歴史やそこに密接に関わったキリスト教、イスラム教の歴史についてお話ししていきました。

そしてこのアヤソフィアと函館のハリストス正教会との意外なつながりなどもお話ししました。

函館ハリストス正教会

講演にお越しの皆さんも「え?そうなんだ!」と驚かれていました。

そして後半ではイスタンブールという街の成り立ちから「平城京から平安京の遷都」、「奈良と平安の仏教」を見ていくという、一風変わった仏教と日本史のお話をしました。こちらもきっと来て下さった皆様にとっては驚きだったのではないかと思います。ありがたいことに、講演後には様々な感想を頂きました。

宗教を学んでいけば意外な所から私達と世界が繋がっていることを知ることができます。

宗教は私達と遠い所にあるのではなく、私達の生活に密接に繋がっていることが伝わって頂ければ私も嬉しく思います。

そんな意外な発見、面白さを感じて頂けるようこれからも頑張りますのでどうか今後ともよろしくお願いします。

コロナ禍の難しい時期ではありましたがたくさんの方に来ていただき本当にありがたく思います。

すばらしい場を提供して下さりました函館市高齢者大学のスタッフの皆様にも感謝申し上げます。お声をかけて頂きまして本当にありがとうございました。

HOME