ようこそお越しくださいました
初めて当ブログへお越しの皆様へのご案内
まずはこちらへどうぞ
新着記事
-
杉本一樹『正倉院宝物 181点鑑賞ガイド』概要と感想~正倉院のおすすめガイドブック!聖武天皇の繊細な直筆に驚き!
-
東野治之『鑑真』概要と感想~日本に戒律を伝えた唐の高僧の生涯と日本への影響を知るのにおすすめの参考書
-
木本好信『奈良時代』概要と感想~奈良時代の政治の流れを知るのにおすすめの参考書
-
中国仏教・中国思想のおすすめ解説本一覧~思想、歴史、時代背景を学ぶ
-
奈良時代の仏教と歴史・時代背景を学ぶのにおすすめの参考書12選!
-
吉川真司『飛鳥の都』概要と感想~7世紀日本の流れや国際関係も知れるおすすめ入門書
-
スリランカ旅行のおすすめ記事20選~人気観光地から体験記まで幅広くご紹介
-
インド旅行のおすすめ観光スポットを厳選!刺激的で面白いカオスなインドならではの体験をご紹介!
-
フィレンツェのおすすめ観光スポット11選!芸術香る洗練された街並みに感動!
-
フランス革命やナポレオンを学ぶのにおすすめの参考書一覧~レミゼの時代背景やフランス史を知るためにも
仏教入門・現地写真から見るブッダ(お釈迦様)の生涯
宗教は宗教だけにあらず
当ブログイチオシ!インド・スリランカ 仏跡紀行
インドは行くのでなく、呼ばれる場所なのだ
【旅行記】世界一周記、ヨーロッパ・親鸞とドストエフスキーの旅
「宗教とは何か」答え合わせの旅へ
【僧侶の本棚】~私のおすすめ本をご紹介!
この世には面白い本が山ほどある!世界が繋がる楽しさがここに
なぜ僧侶の私がドストエフスキーや世界文学を?
仏教書データベース
仏教は面白い!仏教の学びに役立つ名著をご紹介!
note最新記事はこちら
-
バーゼル美術館の衝撃の絵画『墓の中の死せるキリスト』に鳥肌が止まらない
-
エルサレム旧市街の聖地を巡礼~嘆きの壁や岩のドームなど三大一神教の聖地へ
-
戦争と平和、世界の歴史を学ぶためのおすすめ本20選~私達のものの見方を揺さぶる名著を紹介!
-
スリランカ観光に役立つおすすめ旅行記事10選~現地の魅力・歴史・文化を解説
-
ローマ観光にはテルミニ駅のウナホテルがおすすめ!便利で清潔、日本人でも快適です!
-
ドイツの人気観光地バーデン・バーデンで世界で最も美しいカジノを見学!ドストエフスキーゆかりの地もご紹介!
-
インド旅行記おすすめ記事25選~やはりインドは面白い!刺激的な体験をご紹介
-
インド旅行はやめたほうがいい?その注意点と対処法を知れば万全です!