資本主義の中心、そして実は宗教的な国アメリカ!世界一周記アメリカ編一覧
資本主義の中心、そして実は宗教的な国アメリカ!僧侶上田隆弘の世界一周記アメリカ編一覧 20日間かけて周遊したスペインともいよいよお別れ。 次に向かうはアメリカ、ニューヨーク。 「宗教の聖地を巡る旅なのになぜアメリカ?宗教…
資本主義の中心、そして実は宗教的な国アメリカ!僧侶上田隆弘の世界一周記アメリカ編一覧 20日間かけて周遊したスペインともいよいよお別れ。 次に向かうはアメリカ、ニューヨーク。 「宗教の聖地を巡る旅なのになぜアメリカ?宗教…
アメリカの中心・国会議事堂の秘密―ワシントンと建国神話のモニュメント群⑵ 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編⑨ ワシントン滞在の最後にぼくのアメリカ滞在最大の目的地、国会議事堂を訪れる。 なぜここがぼくの最大の目的地で…
意外!バチカンとワシントンはそっくり!?ワシントンと建国神話のモニュメント群⑴ 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編⑧ 4日間過ごしたニューヨークを離れ、これから向かうはアメリカの首都ワシントンDC。 ペンシルベニア駅か…
本場ブロードウェイで「オペラ座の怪人」を鑑賞~日本人とアメリカ人のメンタリティーの違いを考える 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編⑦ ニューヨークといえばミュージカルの本場ブロードウェイ。 せっかくはるばるここまでやっ…
アメリカ資本主義のルーツとプロテスタント~宗教と経済のつながりを考える 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編⑥ 先の記事でぼくは世界経済の中心ウォールストリートを歩いたことをお話しした。 その最後に述べたように今回の記事…
ハーレムの黒人教会での衝撃~ゴスペルと牧師さんの説法⑵ 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編⑤ こちらが本日のツアーでお邪魔させて頂く「Memorial Baptist Church」というプロテスタントのバプティスト派…
ハーレムの黒人教会での衝撃~ゴスペルと牧師さんの説法⑴ 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編④ 6月2日、ぼくはベルトラさんの「ゴスペル鑑賞ツアー ゴスペルに精通したハーレム在住日本人コーディネイターがご案内!選べる日曜…
あの日、世界は変わってしまった~911メモリアルミュージアムと夜のニューヨーク 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編③ クルーズを終えると今日の一番の目的地、911メモリアルミュージアムへ。 いつか見てみたいとずっと思っ…
エンパイアステートビルとニューヨークの摩天楼~トトロの魔法と人間の魔法 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編② 次の日も朝から行動開始。 一つ目の目的地はエンパイアステートビル。 営業開始は8時から。ぼくはその時間に合わ…
資本主義教の神殿ニューヨーク―フェデラルホールとウォールストリート 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編① 20日間かけて周遊したスペインともいよいよお別れ。 次に向かうはアメリカ、ニューヨーク。 コルドバからセビリア空…