僧侶が訪ねた世界三大一神教の聖地エルサレム!世界一周記イスラエル編一覧
僧侶が訪ねた世界三大一神教の聖地エルサレム!僧侶上田隆弘の世界一周記イスラエル編一覧 トルコのイスタンブールの次に訪れたのは中東の国、イスラエル。 ここにはユダヤ教、キリスト教、イスラム教の世界三大一神教の聖地が集うエル…
僧侶が訪ねた世界三大一神教の聖地エルサレム!僧侶上田隆弘の世界一周記イスラエル編一覧 トルコのイスタンブールの次に訪れたのは中東の国、イスラエル。 ここにはユダヤ教、キリスト教、イスラム教の世界三大一神教の聖地が集うエル…
イスラエル出国と悪名高いベングリオン空港~イスラエルを終えて 僧侶上田隆弘の世界一周記-イスラエル編㉒ 4月11日。 いよいよ今日で10日間過ごしたイスラエルともお別れだ。 出発前にもう一度ビーチを散歩する。 何度見ても…
中東のビーチリゾート、テルアビブで最高の夕陽を満喫!僧侶上田隆弘の世界一周記―イスラエル編㉑ 4月10日。 今日はこれからエルサレムの街を出発し、イスラエルの首都テルアビブに向かう。 テルアビブと言えば首都移転問題で日本…
近いのに絶望的に遠い聖地…ベツレヘムの丘とエルサレム新市街 僧侶上田隆弘の世界一周記―イスラエル編⑳ マルサバ修道院からの帰り道、見晴らしの良い丘に立ち寄った。 向こうに見えるのはエルサレムの街並みだ。 ベツレヘムとエル…
ベツレヘム・断崖絶壁のマルサバ修道院-教会と修道院の違いを考える 僧侶上田隆弘の世界一周記―イスラエル編⑲ 生誕教会の見学を終えると、車に乗り込み、ベツレヘム郊外のマルサバ修道院という場所に向かう。 ツアールートの説明に…
ベツレヘムのキリスト生誕教会-イエス誕生の物語とムハンマド 僧侶上田隆弘の世界一周記―イスラエル編⑱ 難民キャンプを後にすると、いよいよイエス・キリストが生まれたという、生誕教会へと向かう。 30分以上は歩いただろうか。…
紛争地パレスチナ自治区を歩く~難民居住区と分離壁と、平和とは 僧侶上田隆弘の世界一周記―イスラエル編⑰ ベツレヘムの街を壁に沿って歩く。 このツアーではパレスチナ難民が住む難民キャンプを訪れることになっている。 難民キャ…
ベツレヘムとパレスチナ自治区~分離壁に囲まれた町 僧侶上田隆弘の世界一周記―イスラエル編⑯ 4月9日。 今日は現地の旅行会社のツアーに参加し、パレスチナ自治区にあるベツレヘムへ向かう。 今回ぼくが依頼したのはパレスチナ側…
ホロコースト記念館(ヤド・ヴァシェム)を訪れる②~不思議なご縁との出会い 僧侶上田隆弘の世界一周記―イスラエル編⑮ ナチスの台頭とホロコーストへの道筋の展示を終え、ぼくは先のブースへと進んでいく。 すると、ふと耳に馴染み…
悲惨な記録を目に焼き付ける・・・ホロコースト記念館(ヤド・ヴァシェム)を訪ねて 僧侶上田隆弘の世界一周記イスラエル編⑭ エルサレム旧市街からトラムで郊外へ向かう。 これから訪れるのヤド・ヴァシェムと呼ばれるホロコースト記…