親鸞の悪人正機説「スターリンやヒトラーのような悪人にも往生(救い)はあるのか」という問いについて考えてみた
親鸞の悪人正機説ースターリンやヒトラーのような悪人(とされる人間)も往生(救われることが)できるのかという問いについて考えてみた 私はTwitterをしています。Twitterではこちらのブログで投稿した記事の紹介や、世…
親鸞の悪人正機説ースターリンやヒトラーのような悪人(とされる人間)も往生(救われることが)できるのかという問いについて考えてみた 私はTwitterをしています。Twitterではこちらのブログで投稿した記事の紹介や、世…
ソ連の独裁者スターリンとはーその人物像と生涯「スターリン伝を読む」記事一覧 この作品の特徴は何と言っても人間スターリンの実像にこれでもかと迫ろうとする姿勢にあります。スターリンだけでなく彼の家族、周囲の廷臣に至るまで細か…
革命家レーニンの生涯とソ連の歴史を学ぶ~「『レーニン 権力と愛』を読む」記事一覧 これから紹介していく『レーニン 権力と愛』はレーニンその人だけでなく、当時の時代背景まで詳しく知ることができます。そして何より、私たちの生…
アンドレ・ジイド『ソヴェト旅行記』フランス人ノーベル賞文学者が憧れのソ連の実態に気づいた瞬間 今回ご紹介するのはアンドレ・ジイド著『ソヴェト旅行記』という本です。 私が読んだのは新潮社版、小松清訳の『ジイド全集第十二巻』…
ニコラ・ヴェルト『共食いの島 スターリンの知られざるグラーグ』 ニコラ・ヴェルト著、根岸隆夫訳『共食いの島 スターリンの知られざるグラーグ』はみすず書房より2019年に出版されました。 早速この本の概要を紹介していきます…
ノーマン・M・ネイマーク『スターリンのジェノサイド』スターリン時代の粛清・虐殺とは ノーマン・M・ネイマーク著、根岸隆夫訳『スターリンのジェノサイド』は2012年にみすず書房より発行されました。 著者のプロフィールをご紹…
スターリンはスターリンのみにあらず スターリン伝を読む⑼ 「スターリン伝を読む⑹」からはサイモン・セバーグ・モンテフィオーリ著『スターリン 赤い皇帝と廷臣たち』の続編にあたります『スターリン 青春と革命』を読んでいきます…
ギャングの統領スターリンの圧倒的な力 スターリン伝を読む⑻ 「スターリン伝を読む⑹」からはサイモン・セバーグ・モンテフィオーリ著『スターリン 赤い皇帝と廷臣たち』の続編にあたります『スターリン 青春と革命』を読んでいきま…
スターリンが生まれ育った町、ゴリの驚くべき荒くれっぷりと読書家スターリンの誕生 スターリン伝を読む⑺ 「スターリン伝を読む⑹」からはサイモン・セバーグ・モンテフィオーリ著『スターリン 赤い皇帝と廷臣たち』の続編にあたりま…
波乱万丈の青年期ー驚くべき力を秘めたスターリン スターリン伝を読む⑹ 「スターリン伝を読む⑹」からはサイモン・セバーグ・モンテフィオーリ著『スターリン 赤い皇帝と廷臣たち』の続編にあたります『スターリン 青春と革命』を読…