2021年

仮装した人びとロシアの大作家チェーホフの名作たち

チェーホフ『仮装した人びと』あらすじと感想~チェーホフの特徴を知るならまずはこの作品

目に見える姿と真実の姿のずれ。

特に傍から見れば羨ましく思えてしまうようなものにこそ実は悲しむべき真の姿がある。そうしたことを思わされます。

チェーホフ文学の特徴が非常にわかりやすく出ているのがこの作品です。

短い物語の中にチェーホフらしさが凝縮されています。非常におすすめです。

ロシアの大作家チェーホフの名作たち

チェーホフ文学の特徴を知るために~医者としてのチェーホフ

これからチェーホフの作品を見ていくにあたり、作家チェーホフの個性としてもっとも独特なのが、彼が医者であったということです。

医者でありながら作家として活動した。これは当時としても非常に珍しいケースでした。今回はそんな医者チェーホフについて少しお話ししていきます

医者としてのチェーホフは彼の文学作品を考えていく上で非常に大きなウエイトを占めています。

このことを念頭に置いておくとチェーホフ作品を読むときにより楽しむことができます。

チェーホフ芸術の世界ロシアの大作家チェーホフの名作たち

佐藤清郎『チェーホフ芸術の世界』~チェーホフ作品における思想を知るならこの1冊!

チェーホフ作品を読んでいると、これはまるで仏教書ではないかと思うことが多々ありました。

彼の小説がそのまま仏教の教科書として使えてしまうくらい、それくらい仏教に通じる物語を書いていたのです。これは驚きでした。

なぜチェーホフがそのような思想を持つようになったのかということを、『チェーホフ芸術の世界』ではわかりやすく解説してくれます。

これから先チェーホフ作品をご紹介していきますが、基本的にはこの著作を参考にして読んでいきたいと思います。

チェーホフの生涯ロシアの大作家チェーホフの名作たち

佐藤清郎『チェーホフの生涯』~チェーホフの生涯をもっと知るのにおすすめの伝記!

チェーホフの生涯をもっと知るならこの1冊!佐藤清郎『チェーホフの生涯』概要と感想 『チェーホフの生涯』は佐藤清郎氏によって1966年に筑摩書房より発行されました。 著者の佐藤清郎氏は私のブログでも何度も紹介させて頂きまし…

ロシアの大作家チェーホフの名作たち

ヴィリジル・タナズ『チェーホフ』~ロシアの偉大な作家チェーホフのおすすめ伝記

この伝記はチェーホフの生涯が簡潔かつわかりやすくまとめられていて、チェーホフがどんな作家でどんな人生を送ったのかを知るのに最適です。

私自身、この本がチェーホフについて書かれたもので最初に手にした本でした。

チェーホフがどんな人物なのか全く知らない状態でこの本を読んだのですが、とても読みやすく面白い発見がたくさんであっという間に読み終えてしまうほどでした。のめり込んでしまうほどの面白さです。

ロシアの大作家チェーホフの名作たち

チェーホフの生涯と代表作、おすすめ作品一覧―年表を参考に

ドストエフスキー亡き後のロシアで活躍した作家、チェーホフ。1880年代以降のロシアは革命前の暗い時代に突入していきます。

チェーホフを学ぶことで当時の時代背景や、ドストエフスキーやトルストイがどのようにロシア人に受け止められていたかが見えてくるようになります。これはドストエフスキーを学ぶ上でも大きな意味があります。

というわけで今回は年表を用いてチェーホフとは一体どんな人なのかということををざっくりとお話ししていきたいと思います。

善をなすのを急げ仏教コラム・法話

善をなすのを急げ。悪から心を退けよ。善をなすのにのろのろしたら、心は悪事を楽しむ―お釈迦様のことばに聴く

善をなすのを急げ。悪から心を退けよ。善をなすのにのろのろしたら、心は悪事を楽しむ―お釈迦様のことばに聴く 一一六 善をなすのを急げ。悪から心を退けよ。善をなすのにのろのろしたら、心は悪事を楽しむ。 一一七 人がもしも悪い…

怠りなまけて仏教コラム・法話

怠りなまけて、気力もなく百年生きるよりは、堅固につとめ励んで一日生きるほうがすぐれている―お釈迦様のことばに聴く

怠りなまけて、気力もなく百年生きるよりは、堅固につとめ励んで一日生きるほうがすぐれている―お釈迦様のことばに聴く 一一〇 素行が悪く、心が乱れていて百年生きるよりは、徳行あり思い静かな人が一日生きるほうがすぐれている。 …