イスラム教

ボスニア・クロアチア編

オスマン帝国時代の遺産、ポチテリ~絶壁に立つ天然の要塞 ボスニア編⑬

オスマン帝国統治下に作られた城塞都市ポチテリ。ここは山の上に立つ要塞で、ここからの眺めはボスニアでも随一の美しさです。

ですがガイドのミルザさんの言うように、観光地としての潜在能力はあるけれどもそれを生かし切れていないというのがとても感じられた場所でした。

ですが日本では絶対ありえない状況の建物に入ったり、崖ぎりぎりから絶景を眺めることができたというのはある意味記憶に残る体験でありました。

ボスニアボスニア・クロアチア編

サラエボ旧市街散策~多民族が共存したヨーロッパのエルサレムの由来とは ボスニア編⑤

2019年4月28日。

この日もBEMI TOURのミルザさん、松井さんと共にサラエボを散策。

この日はサラエボウォーキングツアーということで、サラエボの文化と歴史、そして紛争当時のことを学ぶ半日のスケジュール。

この記事ではサラエボの文化と歴史に焦点を当てて述べていきます。

サラエボ事件で有名なラテン橋や、日本ではなかなか見ない飲み方のボスニアコーヒーもご紹介します。

エルサレムイスラエル編

イスラエル出国と悪名高いベングリオン空港~イスラエルを終えて イスラエル編㉒

今回利用する空港はベングリオン空港。この空港は世界一出国審査が厳しいということで悪名高い。

普通の空港なら出発の2時間ほど前に空港に着けばいいところを、この空港は3時間前までには必ず着いていなければならないという条件がまずあります。

それに間に合わないとものすごく怒られるという。

それもそのはず、検査が何重にも行われ、荷物の中身もかばんを開けて全部チェックするという徹底ぶり。

そしてイスラエルで何をしていた?とかその荷物は誰がパッキングした?などたくさんの質問を受けることになる。

少しでも怪しいと別室送りになるというなんとも不安にさせるような情報もあった。

そんなベングリオン空港にこれから向かいます。

テルアビブイスラエル編

中東のビーチリゾート、テルアビブで見た最高の夕陽! イスラエル編㉑

これからエルサレムの街を出発し、イスラエルの首都テルアビブに向かいます。

テルアビブと言えば首都移転問題で日本でも大きなニュースになった街。

そして事前に調べてみると、ここテルアビブは中東で最もヨーロッパを感じさせる一大ビーチリゾートなのだそう。

中東と言えば砂漠。そんなイメージがあったのですが、どうやらテルアビブは地中海に面した一大ビーチリゾートらしいのです。

宗教の聖地エルサレム、そして中東の砂漠。

そんなイメージを覆す世界がおそらくここにはあるのだろう。

ベツレヘムイスラエル編

近いのに絶望的に遠い聖地…ベツレヘムの丘とエルサレム新市街 イスラエル編⑳

マルサバ修道院からの帰り道、見晴らしの良い丘に立ち寄りました。向こうに見えるのはエルサレムの街並みです。

そこでガイドさんが言った言葉に私は凍り付いてしまいました。

そしてエルサレムに帰った後、私は改めてパレスチナ問題について考えたのでありました。

ベツレヘムイスラエル編

紛争地パレスチナ自治区のベツレヘムを歩く~難民居住区と分離壁、平和とは イスラエル編⑰

ベツレヘムの街を分離壁に沿って歩いていきます。

私が参加したツアーではパレスチナ難民が住む難民キャンプを訪れることになっています。

難民キャンプに行くのは今回が初めて。

テレビで見るような悲惨な光景を私は目の前にすることになるのだろうか・・・

ベツレヘムイスラエル編

ベツレヘムとパレスチナ自治区~分離壁に囲まれた町 イスラエル編⑯

この日、私はエルサレムから移動し、パレスチナ自治区のベツレヘムへと向かいました。

ベツレヘムはキリスト降誕の地として有名ですが、今この街はイスラエルによって完全に隔離された街となっています。

私はその分離壁を目の前にし、パレスチナ問題の根深さを痛感することとなりました。