911メモリアルミュージアムと夜のニューヨークに思う アメリカ編③

アメリカ アメリカ編

あの日、世界は変わってしまった~911メモリアルミュージアムと夜のニューヨーク 僧侶上田隆弘の世界一周記―アメリカ編③

クルーズを終えると今日の一番の目的地、911メモリアルミュージアムへ。

いつか見てみたいとずっと思っていたグラウンドゼロ。

犠牲者の名前が刻まれた石。そこに花束や国旗が供えられている。

水の流れる音の中、ぼくは黙祷を捧げた。

その目の前には新しい貿易センタービル。

アメリカの象徴はテロの後、以前の姿よりももっと大きくなって生き返った。

不死鳥のごとく蘇るアメリカの象徴、経済の中心・・・

単に建物を建て直したでは済まされないなんらかの意味をぼくは感じてしまう・・・

こちらが911メモリアルミュージアムの入り口。

中には当時の写真や資料が展示されていた。

ビル崩壊前に救助に向かった消防車の残骸や、

ビルの鉄骨など、傷ましいテロの傷跡を目の前にする。

その後は撮影禁止エリアへ。

そこではテロ発生直後のニュース映像や、残されていた音声記録など、当時のことを記録した様々なメディア媒体を見ることができた。

2001年のあの朝。

当時11才だったぼくもあの朝のことは記憶に残っている。

ニュースで目にしたあの映像。

高層ビルに突っ込む飛行機。

そして崩壊していくビル。

あの当時、それが何を意味するのかぼくはまったくわかっていなかった。

何か恐ろしいことが起きているくらいにしか思っていなかった。

では、今は?

正直言って、ぼくはますますわからなくなっている。

このテロによって、世界は変わってしまった。

単に恐ろしいことが起きてしまったでは済まされない何かが起こった。

たしかにここで悲惨な出来事があった。

そしてそれは憎悪の連鎖となって世界中に広がっていくことになってしまった。

僧侶として宗教に携わる身として、宗教が絡んだ争いはどうしても深く考えざるをえない。

イスラエルでも、ボスニアでもそうだった。

答えの出ない、重い問い。

ここニューヨークでも同じように、そんな問いを目の前に突き付けられたように感じた。

その日の夜、ぼくはロックフェラーセンターの展望台トップ・オブ・ザ・ロックにも訪れた。

世界で最も輝く都市。

朝に見た摩天楼とはまるで違った世界が目の前に広がっていた。

やはりニューヨークの摩天楼は夜にこそその輝きを最も感じることができる。

ホテルへの帰り道に歩いたタイムズスクエア付近はネオンの光に満ちている。

強い光の陰には深い闇がある。

ぼくはこのニューヨークの圧倒的な光とその影のことをぼんやりと考えた。

アメリカに来てからぼくはずっと考えっぱなしだ。

この国は何かぼくに訴えかけてくるものがある。

いや、違う・・・逆だ。

ぼくが何かを言わずにはいられないのだ。

ぼくはそれだけ日本人なのだ。アメリカ的な人間ではないのだ。

まぁ、このことについては機会があればいずれ話すこともあるかもしれないが今回は置いておこう。

次の記事ではハーレムでのゴスペルと黒人教会の牧師さんの説教での衝撃的な体験をお話ししていきたい。

続く

次の記事はこちら

前の記事はこちら

関連記事

HOME