Mizuho Okita, "Introduction to the Mahabharata: An Introduction to Indian Mythology" - A commentary recommended to grasp the whole picture of the great epic, the source of Indian culture.

Mahabharata Indian thought, culture and history

沖田瑞穂『マハーバーラタ入門 インド神話入門』概要と感想~インド文化の源流たる大叙事詩の全体像を掴むのにおすすめの解説書

今回ご紹介するのは2019年に勉誠出版より発行された沖田瑞穂著『マハーバーラタ入門 インド神話入門』です。

Let's take a quick look at the book.

What exists here exists elsewhere. But what does not exist here does not exist anywhere else.
The Mahabharata, an ancient Indian epic poem interwoven with myth, doctrine, and philosophy.
A groundbreaking introduction to the Hindu scriptures in one volume, consisting of 18 volumes and 100,000 verses! !
Arjuna, the hero; Karna, the arch-enemy; Krishna, the incarnation of Vishnu; Draupadi, the most beautiful woman in the world.... The "Mahabharata," with its gods and heroes, is now available in a single volume!

What is the "Mahabharata"?
The Mahabharata is an ancient Indian epic poem written in Sanskrit, consisting of 18 volumes and approximately 100,000 verses. The Mahabharata means "the story of the Mahas (great) Bharatas" = "the story of the Bharatas.
It is a vast book with a war story between cousins as its main plot, with many myths, doctrines, and philosophies woven in between. Since hundreds of millions of people die in the war and only ten survive, the story is sometimes referred to as the Shanta Rasa.

[Features of this book
◎The lengthy story is divided into four chapters, each divided into a "main plot" and an "episode," and explained in an easy-to-understand manner.
◎Numerous columns for deeper enjoyment of the "Mahabharata," including a reading of mythological motifs, similarities and differences with myths from other regions, trivia about the characters, and more.
◎An extensive appendix includes a genealogy of the heroes, a list of characters, and an index.

AmazonProducts Page.

This book is a recommended introduction to the Mahabharata, the great Indian epic poem that provides an overview of the Mahabharata.

この本や『マハーバーラタ』について著者は「はじめに」で次のように述べています。

全十八巻、約十万もの詩節より成る古代インド叙事詩『マハーバーラタ』。これは従兄弟同士の戦争物語を主筋とし、その間に多くの神話、教説、哲学が織り込まれた、膨大な書物である。その原語はサンスクリット語、古代インドの言葉で、ヨーロッパのラテン語に相当する位置づけである。

百科全書のような『マハーバーラタ』はあまりに巨大な書物であって、それがゆえに、不気味な噂もつきまとう。それは「外国人がこの物語を原典から翻訳すると、途中で命を落とす」というものである。実際に、海外でも我が国でも、大切な命が翻訳の途中で潰えた。サンスクリット語原典からの翻訳という困難な仕事は、寿命を縮めるのかもしれない。とはいえ、英訳はインド・プーナのバンダルカル研究所から出版された、いわゆるプーナ批判版からの完訳がある(デプロイによる)。

『マハーバーラタ』の主筋の物語は、決してハッピーエンドではない。登場人物のほとんどが戦争で命を落とし、勝者もやがて死に赴くという、結末だけを見ると悲劇である。物語では、何億という人間が戦争で命を落とした。この途方もない数字は、神話的数字である。インド人は数字を巨大にするのが得意だ。そして、生き残ったのはたったの一〇人。味方側が七人、敵方が三人だ。そこで、この物語を「寂静の情趣(シャーンタ・ラサ)」とよぶこともある。

この叙事詩の最大の英雄といえば、アルジュナであろう。彼は神弓ガーンディーヴァを自在にあやつり、神々から多くの武器を授かり、戦争において無比の活躍をした。しかし戦争のあと、その神的な力も翳りを見せる。神弓の力を十分に扱うことができなくなったのだ。その頃、彼は死期を悟って、ガーンディーヴァを海神ヴァルナ神に返すため海に沈め、兄弟たちと、妻ドラウパディーとともに最期の旅に出る。

このような英雄と武器との分離というモチーフは、ケルト圏のアーサー王物語に似ているところがある。アーサー王も、剣の英雄と言っていいほどに、剣と一心同体の関係にあった。しかし死が迫ると、その剣―エクスカリバーとして有名な剣―を湖の乙女に返し、そして死に赴く。英雄は、一心同体である武器と離れた時、それが死の時なのだ、ということかもしれない。このことに関して、我が国のヤマトタケルも想起される。彼もまた、旅の途中で草薙の剣をミヤズヒメの元に置いて出かけ、その後病を得て、失意の中、故郷を想いつつ命を落とした。『マハーバーラタ』を読み解くことで、実はこの物語が、世界各国の神話とも深い関連にあることに気づく。これもこの巨大な書物の面白いところである。

勉誠出版、沖田瑞穂『マハーバーラタ入門 インド神話入門』P⑶-⑷

「このような英雄と武器との分離というモチーフは、ケルト圏のアーサー王物語に似ているところがある。アーサー王も、剣の英雄と言っていいほどに、剣と一心同体の関係にあった。」

King Arthurindicates such things as location of person or thing, location of short-term action, etc.エクスカリバーを渡す「湖の乙女」Wikipedia.

上の解説のアルジュナと神弓ガーンディーヴァの話はたしかに私もアーサー王を連想してしまいました。アーサー王については『ドン・キホーテ』の流れから当ブログでも「M・J・ドハティ『図説アーサー王と円卓の騎士』アーサー王物語の概要と歴史を学ぶのにおすすめの解説書!」article.

世界中の神話にはどこか共通したものが流れている。そんなことを改めて感じた『マハーバーラタ』でもありました。

そして『マハーバーラタ』といえばインド思想の最高峰The Bhagavad Gita.がこの大叙事詩の中で説かれていることでも有名です。

『バガヴァッド・ギーター』については次の記事でお話ししていきますが、この珠玉の思想が生まれてきたのも『マハーバーラタ』の物語があったからこそです。

Arjuna and his best friend Krishna (the blue figure) in the carriageWikipedia.

『バガヴァッド・ギーター』はこの作品の主人公の一人、アルジュナとその御者クリシュナ(実は神の化身)との対話によって成り立っています。

The dialogue will of course begin against the background of the storyline of the Mahabharata. Although it is possible to read the Bhagavad Gita on its own, it is essential to know the main plot of the Mahabharata in order to appreciate it more deeply.

そういう意味でもこの入門書は非常にありがたい作品となっています。

私もこれからこの叙事詩と『バカヴァッド・ギーター』を読んでいきます。あまりに長大なこの叙事詩の全体像を掴むのに本書は非常に役に立ちました。初学者でも安心してその流れを学んでいけるおすすめの入門書です。インドに興味のある方にぜひおすすめしたい作品です。

以上、「沖田瑞穂『マハーバーラタ入門 インド神話入門』~インド文化の源流たる大叙事詩の全体像を掴むのにおすすめの解説書」でした。

Next Article.

Click here to read the previous article.

Related Articles

HOME