-
小林秀雄『読書について』に痺れる!こうして私はドストエフスキーを読み始めた~私とドストエフスキーの出会い⑷
-
世界一周の旅とドン・キホーテの理想、そしてドストエフスキーへ―私とドストエフスキーの出会い⑶
-
『カラマーゾフの兄弟』大審問官の衝撃!宗教とは一体何なのか!私とドストエフスキーの出会い⑵
-
僧侶の私がなぜドストエフスキーを学ぶのか~私とドストエフスキーの出会い⑴
-
オウム真理教とお寺と私―ドストエフスキーとの出会い
-
回想の世界一周~宗教は人が作ったものなのか、それとも・・・
-
真宗木辺派本山 錦織寺を訪ねて~滋賀県野洲市の親鸞聖人御逗留の地。主著『教行信証』の執筆も
-
僧侶の日記 「函館ロシア極東大学 はこだてロシアまつり2020」
-
「すべての者は必ず死に至る」―お釈迦様の死生観とは~お釈迦様のことばに聴く
-
「貪欲と嫌悪とは自身から生ずる」~お釈迦様のことばに聴く
-
「一切の生きとし生けるものは、幸福であれ、安穏であれ、安楽であれ。」~お釈迦様のことばに聴く
-
「生れによって賤しい人となるのではない。行為によって賤しい人ともなり、バラモンともなる」~お釈迦様のことばに聴く
-
「犀の角のようにただ独り歩め」~お釈迦様のことばに聴く
-
「子のある者は子について憂い、また牛のある者は牛について憂う」~お釈迦様のことばに聴く
-
「蛇が脱皮し旧い皮を捨て去るように」~お釈迦様のことばに聴く
-
中村元訳『ブッダのことば』を読む~お釈迦様のことばに聴く
-
僧侶の日記 「水曜どうでしょう新作放送開始に寄せて」
-
僧侶が選ぶ世界一周記おすすめ記事30選!世界の宗教や文化を見て僧侶の私は何を感じたのか
-
僧侶上田隆弘の世界一周記―あとがき
-
いよいよこの旅も終わりを迎える…キューバ最後の夜と日本帰国 キューバ編⑯