MENU

弦巻楽団『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』札幌発のオススメ演劇!堅物シェイクスピア学者のドタバタラブコメ

弦巻楽団
目次

弦巻楽団『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』「恋愛は幻想に過ぎない」が自説のシェイクスピア専門の大学教授のドタバタラブコメ

ここまでシェイクスピアの作品を紹介してきましたが、私の中でシェイクスピアと言えばこの『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』は外せない舞台です。

ふとしたきっかけから2018年に札幌で初めてこの舞台を観て以来すっかりはまってしまい、去年も東京まで出向いて2日連続で観に行ってしまうほど私のお気に入りの作品となってしまいました。

まずこの作品について紹介されたネット記事

札幌の弦巻楽団が3年ぶりの東京公演『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』~作・演出の弦巻啓太に聞く

よりその概要を引用させて頂きます。

2003年から札幌を拠点に活動している劇団、弦巻楽団が2019年10月4日(金)~7日(月)に東京・こまばアゴラ劇場で『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』を上演する。この作品は2005年に弦巻啓太が他団体に書き下ろし、弦巻楽団でも13、16、18年と繰り返し上演されてきた人気作で、「恋愛は幻想に過ぎない」という自説を唱えるシェイクスピア専門の大学教授が、ラジオから流れてきた気象予報士の声に恋をすることで巻き起こる騒動を描くラブコメディだ。弦巻楽団は様々な演劇人とのコラボレーションを行うことをコンセプトに掲げており、昨年の上演時に大学教授・奥坂役で出演した青年団の永井秀樹が今回も同役で参加している。

札幌の弦巻楽団が3年ぶりの東京公演『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』~作・演出の弦巻啓太に聞く

この演劇は札幌を拠点に活動する弦巻楽団によって上演された作品で、何度も何度も再演されるほど人気の作品です。私が初めて観たのも2018年の再演の時です。

改めてこの作品のあらすじを見ていきましょう。

「恋愛は幻想に過ぎない」が自説のシェイクスピア専門の大学教授・奥坂雄三郎は、ある日、ラジオから流れる気象予報士の声に「恋」をする。初めての感情に戸惑い、周りが見えなくなる奥坂は、これまでの持論を放り捨て、ひたすら恋に向かって暴走する!教え子や助手を巻き込んだ遅すぎる初恋は、果たして成就するのか?

弦巻楽団HPより

主人公のシェイクスピア専門の大学教授の堅物不器用ぶりがとにかく絶妙です。学者肌で理屈っぽくて「恋なんて幻想だ」と我が道を突き進む教授。

恋にうつつを抜かす学生を「なんと愚かな」とバカにしていた教授ですが、ある日たまたま聞いたラジオの気象予報の声の主に恋をしてしまいます。

あれほど頭でっかちで「恋なんて幻想だ」と言っていた教授が遅まきの初恋によって壊れていく様子が最高に微笑ましいです。

教授の周りの登場人物達もみんないいキャラをしていて、思わずくすっと笑ってしまうシーンが満載です。

弦巻楽団さんのHPにはこの舞台の写真やチラシもあるのですが肖像権などの問題もあるのでここではご紹介できませんが、ぜひそちらも見て頂けたらと思います。

また、弦巻楽団さんはオリジナルの舞台の他にも「演劇研究講座」を主宰していて、演劇史上の名作を上演しています。

『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』ですっかり弦巻楽団さんのファンになった私はその数か月後に上演された『ハムレット』を観に行きました。

こちらもまた素晴らしくて、私がシェイクスピアをより好きになったのはこの舞台のおかげだったなと思います。

実は私はそれまで演劇にはあまり縁がなく、劇団四季以外では演劇を観に行くということはしたことがなかったのです。そんな私が初めて自分の意思で観に行ったのが『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』でした。

そこで演劇の面白さを知りこの『ハムレット』も観に行ったのです。本の上では読んだことがあるシェイクスピアでしたが、舞台上でのシェイクスピアはこれが初めてでした。私のシェイクスピア体験はここから始まったのです。

演劇講座の発表ということで手作り感がある舞台でしたがそれがまたいいんです!豪華な衣装や舞台道具がなくとも演劇の世界は表現できるのだということを思い知らされました。そういうものがなくとも舞台上で世界観を表現できるというのはものすごいことだなと感動した記憶があります。演出家のすごさを心の底から感じた瞬間でした。

さて、改めて『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』に戻って参りましょう。

この動画は作中のキャラのままこの作品の解説をしているものです。これを見て頂ければ何となく作中の雰囲気やキャラクターが見えてくるのではないでしょうか。

逆にすでに作品を見た側からすると、アフターストーリーかのようでなんとも嬉しい気持ちで見ていられます。

とにかく愛しいんです。この作品が、そして登場人物達が!

この作品を初めて観た日の帰り道の満足感、幸福感たるや!

冬の札幌の夜です。当然、雪も降り、身体が縮こまるような寒さです。

ですが、なんと爽やかな足取りだったことか!あの何とも幸福感に満ち溢れた冬の夜道を私は未だに忘れることができません。

この作品には不思議な魅力があります。観る者の心をふっと軽くしてくれるような爽やかさがあります。

私もその時以来何度もこの舞台を観させて頂いておりますが何度観ても色あせない魅力です。

まったく飽きません。行く度に元気をもらって帰ってきます。

これはもう不思議としかいいようのない魅力です。

観ればわかります。ぜひ弦巻楽団さんの『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』を観に行かれてはいかがでしょうか。元気をもらえること請け合いです。本当におすすめです。

以上、「札幌発のオススメ演劇!弦巻楽団『ユー・キャント・ハリー・ラブ!』―堅物シェイクスピア学者のドタバタラブコメ」でした。

次の記事はこちら

あわせて読みたい
福田恆存『人間・この劇的なるもの』あらすじと感想~シェイクスピア翻訳で有名な劇作家による名著!「... この本は1956年に初めて刊行され、今でも重版されている名著中の名著です。現代においてもまったく古さを感じません。 自分とは何か、個性とは何か、自由とは何か。 私たちの根源に迫るおすすめの1冊です。非常におすすめです!ぜひ手に取って頂ければなと思います。

前の記事はこちら

あわせて読みたい
シェイクスピア『ジュリアス・シーザー』あらすじと感想~カエサルの名言「ブルータス、お前もか」で有... 「賽は投げられた」、「ルビコン川を渡る」、「来た、見た、勝った」、「ブルータス、お前もか」 これらを見てピンとくる方もおられると思います。 私自身、ジュリアス・シーザーという名ではピンと来なかったのですが、この人物のローマ式の本名はと言いますと、ガイウス・ユリウス・カエサルとなります。 『ジュリアス・シーザー』は私の中でも強烈な印象を残した作品でした。あらすじや背景を知ってから読むと最高に面白い作品でした。非常におすすめです。

関連記事

あわせて読みたい
シェイクスピアのマニアックなおすすめ作品10選~あえて王道とは異なる玄人向けの名作をご紹介 シェイクスピアはその生涯で40作品ほどの劇作品を生み出しています。日本ではあまり知られていない作品の中にも実はたくさんの名作が隠れています。 今回の記事ではそんなマニアックなシェイクスピアおすすめ作品を紹介していきます。
あわせて読みたい
シェイクスピアおすすめ解説書一覧~知れば知るほど面白いシェイクスピア!演劇の奥深さに感動! 当ブログではこれまで様々なシェイクスピア作品や解説書をご紹介してきましたが、今回の記事ではシェイクスピア作品をもっと楽しむためのおすすめ解説書をご紹介していきます。 それぞれのリンク先ではより詳しくその本についてお話ししていますので興味のある方はぜひそちらもご覧ください。
あわせて読みたい
シェイクスピア『恋の骨折り損』あらすじと感想~恋愛禁止条例を発令した当の男たちが恋に振り回される喜劇 『恋の骨折り損』は、自分たちで恋愛禁止を宣言しながらその舌の根も乾かぬ内に撤回せねばならなくなった男たちの愉快などたばた劇です。 そして最後は大団円かと思いきや、何とも歯がゆい結末。はたして頭でっかち4人組はこの後どうなってしまうのか気になるところです。
あわせて読みたい
シェイクスピアおすすめ作品12選~舞台も本も面白い!シェイクスピアの魅力をご紹介! 世界文学を考えていく上でシェイクスピアの影響ははかりしれません。 そして何より、シェイクスピア作品は面白い! 本で読んでも素晴らしいし、舞台で生で観劇する感動はといえば言葉にできないほどです。 というわけで、観てよし、読んでよしのシェイクスピアのおすすめ作品をここでは紹介していきたいと思います。
あわせて読みたい
シェイクスピア『ジョン王』あらすじと感想~吉田鋼太郎さんの演出に感動!イングランド史上最悪の王の... 『ジョン王』は戦争を舞台にした作品でありますが、その戦争の勝敗が武力よりも「言葉」によって決するという珍しい展開が続きます。そして私生児フィリップの活躍も見逃せません。そんな「言葉、言葉、言葉」の欺瞞の世界に一石を投じる彼のセリフには「お見事!」としか言いようがありません。 そして2023年1月現在、彩の国シェイクスピア・シリーズで『ジョン王』が公演中です。吉田鋼太郎さん演出、小栗旬さん主演の超豪華な『ジョン王』!私も先日観劇に行って参りました!その感想もこの記事でお話ししていきます。
あわせて読みたい
松岡和子『すべての季節のシェイクスピア』あらすじと感想~シェイクスピア演劇の奥深さ、楽しさを学べ... 私はこの本を読んでいて、そのシェイクスピア演劇の奥深さと言いますか、無限の幅を感じました。「あ、ここはそう理解していけばいいのか!」「なるほど、ここはそうやって作られていったのか!」「え?そこからそういう解釈の演劇もありなんだ!」という目から鱗の発見がどんどん出てきます。
あわせて読みたい
阿刀田高『シェイクスピアを楽しむために』あらすじと感想~難しそうなシェイクスピア作品が一気に身近... シェイクスピア作品は名作揃いでありますが、読むときにはあらかじめある程度の知識が必要です。 そこでおすすめなのが今回紹介する阿刀田高氏の『シェイクスピアを楽しむために』という本です。 この本を読めば早くシェイクスピア作品を読みたくなりうずうずしてきます。それほどシェイクスピアの作品を魅力たっぷりにお話ししてくれます。 私自身もこの本にとても助けられました。 ぜひシェイクスピアを読む前にこの本を読んでみてください。物語の楽しみが何倍にもなること請け合いです。
あわせて読みたい
シェイクスピア『ハムレット』あらすじと感想~名言「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ」を生んだ名作 シェイクスピアの演劇というと小難しいイメージもあるかもしれませんが、実際はまったくそんなことはありません。現代人たる私たちが見てもとても楽しめる作品です。その中でも『ハムレット』は特にドラマチックで感情移入しやすい作品となっています。 シェイクスピアの演劇はカッコいい言葉のオンパレードです。 このセリフの格好良さ、心にグッとくる響きがなんともたまりません。
あわせて読みたい
シェイクスピア『ロミオとジュリエット』あらすじと感想~圧倒的スピード感で進展する恋!恋愛劇の王道! 『ロミオとジュリエット』は悲劇的な純愛のドラマというイメージがかなり根強くありましたが、ロミオが実はその直前まで他の女性を狂うほど熱愛していたという事実はなかなかに衝撃的でした。読んでみてびっくりでした。 そういう発見があるという意味でもこの作品を読んでみるのはとても面白いです。もちろん、恋愛悲劇という本筋もさすがはシェイクスピア。傑作と言われるだけあります。物語の展開に引き込まれ、ぐいぐい読まされてしまいます。
あわせて読みたい
シェイクスピア『オセロー』あらすじと感想~勇将オセローの嫉妬と激情の悲劇!イアーゴーの巧みな騙し... この作品はオセローが主人公ではありますが、実はイアーゴーの方が出番が多く、しかも生き生きと描かれます。イアーゴーがタイトルでもいいくらい彼の奮闘ぶり、策の鮮やかさが描かれています。 『アラジン』のイアーゴもそうですが、人を騙す悪役ではあるのですがなぜか憎めない不思議な魅力があります。そんなイアーゴーの立ち回りもぜひ楽しんでみてください。
あわせて読みたい
シェイクスピア『ヴェニスの商人』あらすじと感想~機知に富んだ見どころ満載の名作喜劇 この作品の大筋は借金を返せなかったアントーニオーと高利貸しシャイロックとの対決なのですが、そこはシェイクスピア。このメインストーリーと並行して続いていくお話がこれまた面白い! そしてシェイクスピアはこの作品で悪徳な守銭奴、吝嗇漢の象徴となったシャイロックを生み出しました。シャイロックの造形はこれ以降、世界中の文学者たちにインスピレーションを与えることになります。
あわせて読みたい
シェイクスピア『マクベス』あらすじと感想~「バーナムの森がダンシネインにやって来るまでは」 魔女にそそのかされて王位を狙ったマクベスの悲劇、それがこの作品のメインテーマです。 ストーリー展開もスピーディーで息もつかせません。魔女の不思議な預言も絶妙な伏線となっていて、それがどう回収されるのかは本当に面白いです。 そしてこの作品はそのストーリー展開も非常に面白いですが登場人物の内面の葛藤やおののきの描写もすさまじいです。
あわせて読みたい
シェイクスピア『夏の夜の夢』あらすじと感想~恋人たちと妖精のドタバタ喜劇!メンデルスゾーンの序曲... 『夏の夜の夢』は有名どころの作品と比べて、たしかに影の薄い作品かもしれませんが、大好きな作品です。 とにかく笑える愛すべき作品です。「スパニエル」、「石垣」がもう愛しくてたまりません。心がふっと軽くなる夢のような楽しい劇です。 シェイクスピア作品でこんなに笑える劇と出会えるなんて思ってもいませんでした。 ぜひぜひおすすめしたい作品です!
弦巻楽団

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

真宗木辺派函館錦識寺/上田隆弘/2019年「宗教とは何か」をテーマに80日をかけ13カ国を巡る。その後世界一周記を執筆し全国9社の新聞で『いのちと平和を考える―お坊さんが歩いた世界の国』を連載/読書と珈琲が大好き/

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次