- 
	
		  ルワンダの虐殺を学ぶのにおすすめの参考書7作品~目を背けたくなる地獄がそこにあった…
- 
	
		  千田善『ユーゴ紛争』あらすじと感想~ユーゴ紛争はなぜ起こったのかがコンパクトにまとめられたおすすめの参考書
- 
	
		  『アイダよ、何処へ?』あらすじと感想~ボスニア紛争の実態を描いたアカデミー賞ノミネート作品
- 
	
		  栁澤寿男『バルカンから響け!歓喜の歌』あらすじと感想~バルカンで生き抜く日本人指揮者の驚異の物語
- 
	
		  『ブラックホークダウン アメリカ最強特殊部隊の戦闘記録』あらすじと感想~大ヒット映画の原作!ソマリアの惨劇を知るのにおすすめ
- 
	
		  『隣人が殺人者に変わる時 和解への道―ルワンダ・ジェノサイドの証言』あらすじと感想~虐殺者と共存する地獄。赦しとは一体何なのか
- 
	
		  『隣人が殺人者に変わる時 ルワンダ・ジェノサイドの証言 加害者編』あらすじと感想~加害者は虐殺後何を語るのか
- 
	
		  『隣人が殺人者に変わる時 ルワンダジェノサイド 生存者たちの証言』あらすじと感想~衝撃の三部作!ルワンダ虐殺の実態を知るのにおすすめ
- 
	
		  P・ルセサバキナ『ホテル・ルワンダの男』あらすじと感想~虐殺は「言葉」から始まった…恐るべき民族虐殺の実態とは
- 
	
		  R・ルラングァ『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』あらすじと感想~神はなぜ虐殺から救ってくれなかったのか…
- 
	
		  P・ゴーレイヴィッチ『ジェノサイドの丘』あらすじと感想~信じられない惨劇がアフリカで起きていた・・・
- 
	
		  長有紀枝編著『スレブレニツァ・ジェノサイド 25年目の教訓と課題』あらすじと感想~ジェノサイドを様々な視点から考える1冊
- 
	
		  長有紀枝『スレブレニツァ―あるジェノサイドをめぐる考察』あらすじと感想~スレブレニツァの虐殺を学ぶのにおすすめ
- 
	
		  FAMA『サラエボ旅行案内 史上初の戦場都市ガイド』あらすじと感想~ユーモアたっぷりに語られるボスニア紛争下の生活とは
- 
	
		  J・ハリロビッチ『ぼくたちは戦場で育った サラエボ1992-1995』あらすじと感想~子供達から見たボスニア紛争とは
- 
	
		  高木徹『ドキュメント 戦争広告代理店』あらすじと感想~メディアの絶大なる影響力!知られざる紛争の裏側とは
- 
	
		  梅原季哉『戦火のサラエボ100年史「民族浄化」もう一つの真実』あらすじと感想~ボスニア紛争の流れを知るのにおすすめ!
- 
	
		  ボスニア紛争を学ぶためのおすすめ参考書15作品をご紹介
- 
	
		  柴宜弘『ユーゴスラヴィア現代史 新版』あらすじと感想~ボスニア内戦の流れと全体像を知るのにおすすめ
1
				