上田 隆弘 – Author –
-
星野慎一『ゲーテ 人と思想67』あらすじと感想~ゲーテの生涯と思想・作品の特徴を知るのにおすすめの入門書!
ドイツの大詩人ゲーテを味わう -
(36)ベルニーニ作『スカラ・レジア』~サン・ピエトロ大聖堂横にある魔法の階段。ベルニーニのイリュージョンが躍動!
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
(35)サンピエトロ広場の柱廊は未完成!?知れば見え方が変わるベルニーニの本来の設計案とその意図とは
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
高橋健二編訳『ゲーテ格言集』あらすじと感想~ドイツ大詩人の珠玉の言葉を堪能!「さすがゲーテ大先生!」と唸りたくなる一冊
ドイツの大詩人ゲーテを味わう -
(34)サン・カルロ・アッレ・クワトロ・フォンターネ聖堂を訪ねて~ベルニーニのライバル、ボッロミーニの傑作建築!
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
(33)サンタンドレア・アル・クイリナーレ聖堂を訪ねて~ベルニーニのパンテオンたる、建築の最高傑作!
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
松村昌家編『『パンチ』素描集 19世紀のロンドン』あらすじと感想~風刺絵で見る産業革命のロンドン!マルクス・エンゲルスは何を見た?
産業革命とイギリス・ヨーロッパ社会 -
(32)イエズス会総本山ジェズ教会と創始者イグナティウス・デ・ロヨラの『霊操』の瞑想法を彫刻に取り入れたベルニーニ
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
(31)サンタ・マリア・デル・ポポロ教会のダニエルとハバククの像~ベルニーニの神秘性と古代ローマのインスピレーション
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
吉田量彦『スピノザ 人間の自由の哲学』あらすじと感想~スピノザの生涯や時代背景も知れるおすすめ入門書!
光の画家フェルメールと科学革命 -
(30)新たなパトロン教皇アレクサンデル七世の登場!ベルニーニ第二の黄金期を支えた建築教皇の存在!
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
(29)ベルニーニ『マリア・ラッジの墓』~サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会の独特な大理石彫刻
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
『オックスフォード 科学の肖像 パヴロフ』あらすじと感想~「条件反射」やパヴロフの犬で有名なロシアの偉大な科学者のおすすめ伝記!
産業革命とイギリス・ヨーロッパ社会 -
戦争と平和、世界の仕組みを学ぶためのおすすめ作品15選~今こそ歴史を学び世界を問い直す時!学生にぜひ薦めたい名著!
その他おすすめ本 -
本好き僧侶が薦めるおすすめ小説25選~入門から上級編までレベルごとにおすすめ作品をざっくりご紹介!
その他おすすめ本 -
本好き僧侶が本気で学生におすすめしたい本10選~読書は必ず力になる!
その他おすすめ本 -
(28)ローマ・ナヴォーナ広場の『四大河の噴水』~ベルニーニ、失脚からの完全復活!敵対していた教皇も絶賛した傑作!
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
(27)ベルニーニ『聖テレジアの法悦』~バロック美術の最高傑作!コルナーロ礼拝堂の驚異のイリュージョン!
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼 -
『オックスフォード 科学の肖像 グラハム・ベル』あらすじと感想~電話を発明した偉大な科学者のおすすめ伝記!
産業革命とイギリス・ヨーロッパ社会 -
(26)ベルニーニの挫折と失脚~パトロンウルバヌス八世の死と鬼才ボッロミーニの台頭
『ローマ旅行記』~劇場都市ローマの魅力とベルニーニ巡礼