-
J・スパーバー『マルクス ある十九世紀人の生涯』あらすじと感想~人間マルクスを描いた中立的でバランスのよいおすすめ伝記!
-
マルクスとフロイトの共通点とは~フロイトのドストエフスキーにおける「父親殺し」についても一言
-
歴史家トニー・ジャットによるマルクス主義への見解~「伝統的なキリスト教の終末論との共通点」とは
-
歴史家E・H・カーによるマルクス主義への見解~なぜマルクス主義は人を惹きつけるのか
-
マルクス主義者ではない私がなぜマルクスを学ぶのか~宗教的現象としてのマルクスを考える
-
ソ連や全体主義との恐るべき共通点ーカラマーゾフとのつながりも「『異端審問 大国スペインを蝕んだ恐怖支配』を読む」記事一覧
-
(11)異端審問を学ぶことは「人間とは何か」「現代とは何か」を考えることである
-
(10)『ドン・キホーテ』のおすすめエピソード「焚書詮議の物語」と異端審問のつながり
-
(9)モンテーニュと異端審問のつながり~衰退するスペインとヨーロッパ啓蒙思想の拒絶
-
(8)中世スペインの権力自壊の前兆~強大な官僚主義と膨大な事務の弊害とは
-
(7)中世スペインとソ連。権力を手にした者たちの腐敗~官僚やスパイたちの横暴を探る
-
(6)スペイン料理や名物タパスに隠された意味~食文化と信仰のつながりとは
-
(5)セルバンテスの驚異の風刺技術!ガレー船での漕役刑と『ドン・キホーテ』のつながりとは
-
(4)スペイン異端審問時代の秘密主義と密告の横行による社会不信~疑心暗鬼の地獄の世界へ
-
(2)スペイン異端審問の政治的思惑と真の目的とは
-
マリア・ロサ・メノカル『寛容の文化』あらすじと感想~ムスリム、ユダヤ人、キリスト教徒が共存した中世スペインについて知るのにおすすめ
-
(1)スペイン異端審問はなぜ始まったのか~多宗教の共存の実態とその終焉について
-
トビー・グリーン『異端審問 大国スペインを蝕んだ恐怖支配』あらすじと感想~ソ連や全体主義との恐るべき共通点―カラマーゾフとのつながりも
-
R・ヒングリー『19世紀ロシアの作家と社会』あらすじと感想~知られざるロシア社会と文学者のつながりを網羅した名著
-
暴君!?名君!?イヴァン雷帝の混沌たる精神とは!ロシアの謎に迫る鍵!