目次
アフリカの大地を歩く~圧巻のウォーキングサファリ 僧侶上田隆弘の世界一周記―タンザニア編⑥
3月29日 午前7時 太陽がンゴロンゴロの外輪山から顔を出し始める。
クレーター内を朝日が照らし出す。湖面は鏡のように空の景色を映し出している。
宿泊したロッジから見えた日の出の景色のおかげで、朝から幸せな気分だ。
さて、本日のスケジュールはというと、
午前中にマサイ族が住む外輪山の外側のエリアを猟銃を持ったガイドさんと歩くというウォーキングサファリ。
それが終わり次第、1時間かけてオルドバイ渓谷へ向かうという予定だ。
今日も外輪山沿いの道をひたすら走る。
しばらく走っていると、おもむろにガイドさんが車を停め、
「ここから行きますよ~。準備は大丈夫ですか?」
と、ニッコリとこちらを見て出発を促すのであった。
正直、心の準備がまだできていない。
車窓の景色からはまさかここを歩くのだとは思っていなかったからだ。
驚きのあまり、その時の写真は撮れていない。
次の写真は少し歩き始めてから撮った写真だ。
写真では伝わりにくいが、かなりの急勾配だ。
一歩一歩、足を踏み外さないように慎重にガイドさんの後ろを付いていく。
あまりに雄大な景色だったため、自分がどの辺りを歩いているのか見当がつかない。距離感がわからないのだ。
だが、同時に念願だったアフリカの大地を自分の足で歩いているという実感も込み上げてくる.
鳥肌がずっと立ちっぱなしだった。
この時感じた静かな感動と興奮をぼくは生涯忘れないだろう。
そしてもちろん、ここにも動物はいる。
シマウマやヌーの群れがこの一帯にはたくさん生息している。
そしてこの裂け目は雨期に水が大量に流れ込んだときに出来上がったものだ。人間が掘ったものではないというから驚きである。
上の方に小さく映っているのはマサイ族の遊牧民だ。
この辺りで羊やヤギ、牛を遊牧して生活している。
さらに先へ歩いていくと、マサイ族の方たちとすれ違う。
牛やヤギの群れを率いて彼らは歩いていく。
雄大な景色に牛やヤギの首につけた鐘の音が響き渡る。
静かな大地にカラコロカラコロと鳴り響く鐘の音がなんとも味わい深い。
ぼくは今、アフリカの大地を歩いている。
そしてぼくも、この点のように見える人と動物の一人としてここに立っている。
車の中から眺めるのではなく、同じ点の一つになれた。
これがぼくにとってはなんとも嬉しい体験だった。
タンザニアに来られる方にはぜひともこのウォーキングサファリをお勧めしたい。
さあ、この後はいよいよこの旅のメインディッシュ、オルドバイ渓谷へ向かう。
続く
次の記事はこちら
前の記事はこちら
関連記事
コメント