-
『中国の歴史06 絢爛たる世界帝国 隋唐時代』概要と感想~遣唐使、仏教、円仁についても学べる一冊!
-
佐々木閑『仏教の誕生』概要と感想~初学者にもおすすめの仏教入門書!
-
平川彰『仏陀の生涯 『仏所行讃』を読む』概要と感想~漢訳された仏伝をもとに超人間的なブッダの生涯を見ていくおすすめ入門書
-
『中国の歴史05 中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝』概要と感想~仏教興隆をもたらした梁武帝も登場!
-
『中国の歴史04 三国志の世界 後漢 三国時代』概要と感想~『三国志演義』と史実との違いも知れるおすすめ参考書
-
『中国の歴史03 ファーストエンペラーの遺産 秦漢帝国』概要と感想~中国皇帝の誕生とその時代背景を学ぶのにおすすめ
-
『バガヴァッド・ギーター』あらすじと感想~現代にも生き続けるヒンドゥー教の奥義!大乗仏教とのつながりも!
-
F・C・アーモンド『英国の仏教発見』あらすじと感想~仏教学はイギリスの机上から生まれた!?大乗仏教批判の根はここから
-
奈良康明『〈文化〉としてのインド仏教史』概要と感想~葬式仏教批判に悩む僧侶にぜひおすすめしたい名著!
-
『シリーズ大乗仏教 第十巻 大乗仏教のアジア』概要と感想~インド仏教も葬式仏教的な遺骨崇拝や納骨、供養を行っていた
-
新田智通「大乗の仏の淵源」概要と感想~ブッダの神話化はなかった!?中村元の歴史的ブッダ観への批判とは。『シリーズ大乗仏教 第五巻 仏と浄土—大乗仏典Ⅱ』より
-
『シリーズ大乗仏教 第四巻 智慧/世界/ことば 大乗仏典Ⅰ』概要と感想~般若経・華厳経・法華経の成立と展開を学ぶのにおすすめ
-
上村勝彦『バガヴァッド・ギーターの世界 ヒンドゥー教の救済』あらすじと感想~日本文化や大乗仏教とのつながりも知れる名著!
-
G・ショペン『大乗仏教興起時代 インドの僧院生活』概要と感想~定説だった大乗仏塔起源説を覆した衝撃の説!インド仏教の実際の姿とは!
-
『シリーズ大乗仏教 第一巻 大乗仏教とは何か』概要と感想~最新の研究を基に様々な視点から大乗を考察する参考書
-
『新アジア仏教史03 インドⅢ 仏典からみた仏教世界』概要と感想~仏伝や経典に説かれる史実はどこまで史実たりえるのだろうか!
-
佐藤正彦『ヒマラヤの寺院 ネパール・北インド・中国の宗教建築』概要と感想~カトマンズの仏教建築を詳しく知れる驚きの作品
-
田中公明/吉崎一美『ネパール仏教』概要と感想~日本と同じ妻帯する仏教が根付く国!その教えと歴史を知るのにおすすめ
-
杉本良男『スリランカで運命論者になる 仏教とカーストが生きる島』あらすじと感想~上座部仏教の葬儀や現地の宗教と生活を知るのにおすすめ!
-
石井米雄『タイ仏教入門』あらすじと感想~上座部仏教が今なお息づくタイの仏教について知るのにおすすめの入門書