2021年– date –
- 
	
		
	トニー・ジャット『20世紀を考える』あらすじと感想~悲惨な歴史を繰り返さないために私たちは何をすべきか
 - 
	
		
	塩野七生、石鍋真澄『ヴァチカン物語』あらすじと感想~バチカンの歴史と美の秘密を学ぶのにおすすめのガイドブック!
 - 
	
		
	ヨハネ・パウロ二世『救い主の母』あらすじと感想~カトリックにおける聖母マリアの意義を解説した1冊
 - 
	
		
	『教皇ヨハネパウロ二世との対話ー人生・社会・宗教問題について』あらすじと感想~教皇が若者達に送る熱いメッセージ
 - 
	
		
	ヨハネ・パウロⅡ世『希望の扉を開く』あらすじと感想~ローマ教皇が宗教における素朴な疑問に答えた対話集
 - 
	
		
	G・ブアジンスキ『クラクフからローマへ』あらすじと感想~教皇ヨハネ・パウロ2世のおすすめ伝記
 - 
	
		
	末近浩太『イスラーム主義―もう一つの近代を構想する』あらすじと感想~現代のイスラム教の流れを知るのにおすすめ
 - 
	
		
	高橋和夫『なるほどそうだったのか!!パレスチナとイスラエル』あらすじと感想~パレスチナ紛争のおすすめ入門書!
 - 
	
		
	高木徹『大仏破壊』あらすじと感想~タリバンとはそもそも何なのか。バーミアンの大仏破壊の裏側
 - 
	
		
	井筒俊彦『イスラーム生誕』あらすじと感想~イスラム教のはじまりとその背景を解説する名著!
 - 
	
		
	タミム・アンサーリー『イスラームから見た「世界史」』あらすじと感想~イスラム教の歴史を知るのにおすすめの名著!
 - 
	
		
	嶋本隆光『イスラーム革命の精神』あらすじと感想~1979年イラン・イスラ―ム革命とは何だったのか
 - 
	
		
	クリスチャン・カレル『すべては1979年から始まった』あらすじと感想~冷戦終盤の驚くべき物語がここに
 - 
	
		
	V・セベスチェン『東欧革命1989 ソ連帝国の崩壊』あらすじと感想~共産圏崩壊の歴史を学ぶのにおすすめの名著!
 - 
	
		
	E・ヴォルフルム『ベルリンの壁 ドイツ分断の歴史』あらすじと感想~ベルリンの壁の歴史を学ぶのにおすすめな一冊!
 - 
	
		
	V・セベスチェン『ハンガリー革命 1956』あらすじと感想~世界に衝撃を与えた冷戦下東欧の大事件について知るのにおすすめ!
 - 
	
		
	『鉄のカーテン 東欧の壊滅1944-56』あらすじと感想~戦後のソ連体制下の東欧を知るのにおすすめ!
 - 
	
		
	ベン・ステイル『マーシャル・プラン 新世界秩序の誕生』あらすじと感想~戦後ヨーロッパ復興の裏側を知れる刺激的な作品
 - 
	
		
	トニー・ジャット『ヨーロッパ戦後史』あらすじと感想~歴史書の金字塔!世界の仕組みを学ぶのに最高な1冊!
 - 
	
		
	O.A.ウェスタッド『冷戦 ワールドヒストリー』あらすじと感想~冷戦時代の世界を網羅したおすすめ通史