プラハ散策の穴場!マラーストラナの聖ミクラーシュ教会~圧倒的な存在感を放つ彫像達 チェコ編⑩
プラハ散策の穴場!マラーストラナの聖ミクラーシュ教会~圧倒的な存在感を放つ彫像達 僧侶上田隆弘の世界一周記―チェコ編⑩ ガイドさんと歩いたプラハ散策も終わり、プラハの初日を終える。 そしてその数日後、いつものようにプラハ…
プラハ散策の穴場!マラーストラナの聖ミクラーシュ教会~圧倒的な存在感を放つ彫像達 僧侶上田隆弘の世界一周記―チェコ編⑩ ガイドさんと歩いたプラハ散策も終わり、プラハの初日を終える。 そしてその数日後、いつものようにプラハ…
プラハといえばここ!美しきモルダウとカレル橋~橋に並ぶ聖人たちのルーツとは 僧侶上田隆弘の世界一周記―チェコ編⑨ さていよいよ、カレル橋をご紹介しよう。 これまで何度も記事に出てきたカレル橋であるが、今の形で出来上がった…
ルターより100年も前に宗教改革を宣言した偉人ヤン・フス~宗教改革の先駆けと免罪符 僧侶上田隆弘の世界一周記-チェコ編⑧ プラハ城の散策の後は、階段を下りカレル橋の方向へ進んでいく。 次の目的地は旧市街広場にあるヤン・フ…
プラハ城衛兵の交代式と絶景のスタバをご紹介!プラハ城番外編 僧侶上田隆弘の世界一周記-チェコ編⑦ さて、今回はプラハ城の番外編として衛兵の交代式とプラハの街並みを見渡せる絶景のスタバをご紹介しよう。 場所はフラチャニ広場…
プラハ城旧王宮、聖イジ―教会、黄金小路を一挙にご紹介 僧侶上田隆弘の世界一周記-チェコ編⑥ さて、聖ヴィート大聖堂の後は見学コースに従って旧王宮、聖イジ―教会、黄金小路を順に巡っていく。 まずはじめに旧王宮。 聖ヴィート…
降り注ぐ魔法の光!プラハの象徴プラハ城と荘厳たる聖ヴィート大聖堂 僧侶上田隆弘の世界一周記―チェコ編⑤ さて、これからプラハの象徴たるプラハ城に入っていこう。 プラハ城は9世紀半ばからボヘミア王がこのフラチャニの丘に居城…
ストラホフ修道院の役割と学問~知性の力と修道士、そしてお坊さん 僧侶上田隆弘の世界一周記―チェコ編④ ストラホフ修道院には2つの図書室につながる廊下がある。 そこが展示室として現在は使用されている。 これもグーグルマップ…
図書館マニア必見!ストラホフ修道院の美しき図書室 僧侶上田隆弘の世界一周記―チェコ編③ さて、ここからは一つ一つの名所を中まで入ってじっくりと見ていくことにしよう。 まず最初に訪れたのはカレル城よりもさらに西に行ったスト…
ぶらりプラハ散歩~歩くだけでも楽しいプラハの街並み 僧侶上田隆弘の世界一周記―チェコ編② さて、今日はプラハの色々な名所を散策するのであるが、そのご紹介の前にプラハの街並みを写真中心に紹介してみようと思う。 プラハはあて…
百塔の街プラハ~美しすぎる街並みとその歴史 僧侶上田隆弘の世界一周記―チェコ編① 4月17日。 今日からいよいよ本格的にプラハでの日々が始まる。 今日はプラハの街を全体的にぐるっと散策する。 本日回る予定の場所はこちら。…