ひのまどか『メンデルスゾーン―「美しくも厳しき人生」』~ナチスに抹殺された天才ユダヤ人作曲家のおすすめ伝記
これまで作曲家の物語シリーズをひたすら読んできたわけですが、正直、一番好きになったとも言える人物がこのメンデルスゾーンでした
この伝記はあまりにドラマチックなメンデルスゾーンの生涯をひのまどかさん流の最高の語り口で堪能することができます。もうこれは読んで下さい!絶対に後悔しません!最高の読書体験になること請け合いです!
ようこそお越しくださいました。初めて当ブログへお越しの皆様へのご案内。まずはこちらへどうぞ
名刺代わりの小説10選~恥ずかしながら、私、こんな人間です
戦争と平和、世界の仕組みを学ぶためのおすすめ作品15選~今こそ歴史を学び世界を問い直す時!学生にぜひ薦めたい名著!
本好き僧侶が薦めるおすすめ小説24選~入門から上級編までレベルごとにおすすめ作品をざっくりご紹介!
本好き僧侶が本気で学生におすすめしたい本10選~人間としての学びのために!読書は必ず力になる!
上田隆弘『ドストエフスキー、妻と歩んだ運命の旅~狂気と愛の西欧旅行』~文豪の運命を変えた妻との一世一代の旅の軌跡を辿る旅
「なぜ僧侶の私がドストエフスキーや世界文学を?」記事一覧~親鸞とドストエフスキーの驚くべき共通点
世界一周紀行~世界の宗教と歴史を巡る旅―僧侶の私がなぜ旅に出たのか
ゴンブリッチ、オベーセーカラ『スリランカの仏教』~スリランカ仏教は新しい?衝撃の名著!
杉本良男『仏教モダニズムの遺産』~スリランカ内戦はなぜ起こったのか。仏教ナショナリズムと宗教と暴力のつながり
澁谷利雄『スリランカ現代誌』~スリランカの民族紛争と宗教の関係がわかりやすくまとめられたおすすめ作品
上田紀行『覚醒のネットワーク』~私達の生きにくさはどこから?今こそ読みたい名著!
上田紀行『スリランカの悪魔祓い』~悪魔祓いは非科学的な迷信か。人間と宗教のつながりを問い直す名著!
R・ゴンブリッチ『インド・スリランカ上座仏教史』~「ブッダの教えは誰が聴いたのか」社会と仏教のつながりを考えさせられる名著
間永次郎『ガンディーの真実―非暴力思想とは何か』~ガンディーの人柄や思想の核を知るのにおすすめの参考書!
松本照敬『ジャータカ 仏陀の前世の物語』~大乗仏教に大きな影響を与えた仏教説話のおすすめ入門書