-
東大安田講堂を訪ねて~あの安田講堂事件は何だったのか。当時の学生紛争について思う
-
芥川龍之介おすすめ作品5選~切れ味抜群の傑作中短編を味わうなら芥川で決まり!読書入門者にも玄人にもおすすめ!
-
樋田毅『彼は早稲田で死んだ』あらすじと感想~私は「この人」を知っている…!帰国便で知った衝撃の事実
-
太宰治おすすめ作品5選~読書初心者にもおすすめの名作をご紹介!
-
なぜスリランカで大乗仏教は滅びてしまったのか~密教の中心地でもあったスリランカ仏教界に何があったのか
-
キャンディのペラデニヤ大学で1971年のマルクス主義学生による武装蜂起について考える
-
スリランカの世界遺産ダンブッラの衝撃!~私はこの仏跡を決して忘れることはないだろう
-
スリランカの植民地時代の歴史についてざっくりと解説~ダルマパーラ登場の時代背景とは
-
なぜ私はスリランカの聖地や仏跡に感動できなかったのだろうか~宗教と「人生の文脈」について考える
-
スリランカの気候は如何?気候と宗教の関係について考えてみた。日本仏教についても一言
-
仏教国スリランカを知るためのおすすめ本一覧~仏教・歴史・文学など、知られざる魅力をご紹介!
-
⑽マーラ(悪魔)との対決に勝利し悟りに達するブッダ。イエス・キリストとの共通点とは
-
インド仏教をもっと知りたい方へのおすすめ本~入門から専門書まで私がぜひおすすめしたい逸品を紹介します
-
【現地写真から見るブッダ(お釈迦様)の生涯】⑴ネパール、ルンビニーでの王子様シッダールタの誕生!
-
『仏教の思想8 不安と欣求〈中国浄土〉』概要と感想~曇鸞、道綽、善導の思想と生涯、時代背景も知れるおすすめ参考書!
-
『仏教の思想5 絶対の真理〈天台〉』概要と感想~法華経の思想や中国、日本の天台の流れを知れるおすすめ解説書!
-
佐々木閑『大乗仏教 ブッダの教えはどこへ向かうのか』あらすじと感想~日本仏教のそもそもを考える上でも重要な一冊!
-
三島由紀夫と仏教のつながり~『豊饒の海』の唯識思想など三島はどこで仏教を学んだのか
-
三島由紀夫『インドの印象』あらすじと感想~晩年の三島はインド旅行で何を見て何を思ったのか。『豊饒の海』にも強い影響!
-
三島由紀夫『行動学入門』あらすじと感想~三島自らが自決について執筆!三島の自決を理解するためのおすすめ解説書