回想の世界一周~宗教は人が作ったものなのか、それとも・・・
宗教は人間が作ったのか、それとも人間から生まれてきたのか。この問題に一度捕えられたら最後、私はこれからもずっとこの問題と戦い続けることになるでしょう。ブログの名にあるように、まさしく自問自答です。わからないからこそ問い続けるしかありません。これからも「宗教とは何か」という大きな問いに向き合っていきたいと思います。
宗教は人間が作ったのか、それとも人間から生まれてきたのか。この問題に一度捕えられたら最後、私はこれからもずっとこの問題と戦い続けることになるでしょう。ブログの名にあるように、まさしく自問自答です。わからないからこそ問い続けるしかありません。これからも「宗教とは何か」という大きな問いに向き合っていきたいと思います。
皆さんこんにちは。 今回は前回に引き続き、法名、戒名についてお話ししていきたいと思います。 さて、前回は 、 「修行をして救われていく道が戒名、阿弥陀仏のはたらきによって誰しもがこの身このままで救われていく道が法名 」 …
皆さんこんにちは。釈隆弘でございます。 さて早速ですが、皆さんは「法名」という言葉を聞いてぴんと来ますでしょうか? 似たような言葉である「戒名」ならなんとなくイメージがつくかもしれません。 「お葬式の時に付けられる名前」…
『秋に記す夏の印象~パリ・ジョージアの旅』記事一覧~トルストイとドストエフスキーに学ぶ旅
(20)いざジョージアへ~なぜ私はトルストイを学ぶためにコーカサス山脈へ行かねばならなかったのか
「なぜ僧侶の私がドストエフスキーや世界文学を?」記事一覧~親鸞とドストエフスキーの驚くべき共通点
世界一周紀行~世界の宗教と歴史を巡る旅―僧侶の私がなぜ旅に出たのか
シェイクスピア『十二夜』あらすじと感想~全員片想いの三角関係の行方はいかに!?シェイクスピア得意のトリック炸裂の恋愛喜劇
シェイクスピア『恋の骨折り損』あらすじと感想~恋愛禁止条例を発令した当の男たちが恋に振り回される喜劇
シェイクスピア『ヴェローナの二紳士』あらすじと感想~シェイクスピア初期の恋愛喜劇!最低男ここに極まれり
シェイクスピア『空騒ぎ』あらすじと感想~素直じゃない二人を恋仲に?こてこてながらも気楽に楽しめる喜劇
シェイクスピア『じゃじゃ馬ならし』あらすじと感想~意地悪で頑固な長女と伊達男の大舌戦!言葉、言葉、言葉の喜劇
シェイクスピア『ウィンザーの陽気な女房たち』あらすじと感想~あのフォルスタッフを手玉に!機知に富んだ奥様たちの大活躍!
シェイクスピア『ヘンリー五世』あらすじと感想~ハル王子改めヘンリー五世がフランス征服に挑む!英仏百年戦争を描いた歴史劇
シェイクスピア『ヘンリー四世』あらすじと感想~ハル王子とフォルスタッフ、名キャラクターが生まれた歴史劇