2019年5月– date –
- 
	
		  ウィーンからサラエボへ~ぼくがボスニアを選んだ理由 ボスニア編①
- 
	
		  カールス教会でのクラシックコンサート~ウィーン滞在に絶対おすすめ!本場の音楽を初体験 オーストリア編⑤
- 
	
		  美しき聖ペーター教会を堪能~ウィーンバロック建築の傑作! オーストリア編④
- 
	
		  ハプスブルク家の本拠地シェーンブルン宮殿~王宮の生活を覗き見る オーストリア編③
- 
	
		  ウィーンのシンボル、シュテファン大聖堂~独特な岩のオブジェが特徴的! オーストリア編②
- 
	
		  ウィーンへ到着!歴史とモダンが融合した街並みに衝撃を受ける オーストリア編①
- 
	
		  さよなら愛すべきプラハ~プラハ最後の夜と早朝のヴルタヴァ川 チェコ編⑯
- 
	
		  骸骨だらけのクトナーホラのセドレツ納骨堂~1万人の遺骨によるモニュメント チェコ編⑮
- 
	
		  緑豊かなペトシーン公園と展望台から眺めるプラハの絶景 チェコ編⑭
- 
	
		  ヴルタヴァ川クルーズと川のほとり~美しきヴルタヴァ川の流れ チェコ編⑬
- 
	
		  バロック建築とプラハの聖ミクラーシュ教会~彫像から見えてくるメッセージを考える チェコ編⑫
- 
	
		  ロマネスク、ゴシック、バロック~教会建築とそれに秘められたメッセージとは チェコ編⑪
1