Ten Years of Solidarity: Poland, Crushed Reforms, and Czechoslovakia" - Recommended for understanding the flow of the Prague Spring.

Kafka's City of Prague and Czech Literature

『「連帯」10年の軌跡 ポーランド・おしつぶされた改革 チェコスロバキア 』概要と感想~プラハの春の流れを知るのにおすすめ!

今回ご紹介するのは『NHKスペシャル 社会主義の20世紀』第三巻所収の『「連帯」10年の軌跡 ポーランド・おしつぶされた改革 チェコスロバキア 』です。

This book is the third volume in a series titled "NHK Special: The 20th Century of Socialism," about the anti-Soviet movement in Poland at the end of the Cold War and the Prague Spring incident in the Czech Republic in 1968.

Let's take a look at the book.

「連帯」10年の軌跡 ポーランド
共産党の弱い共産国だったポーランド。80年、社会主義のイデオロキーではあり得ない自主管理労組「連帯」が発足、ついに政権をとるに至った。それは、常にソ連からの軍事介入の威圧を前にした市民蜂起の軌跡だった。

おしつぶされた改革 チェコスロバキア
人間の顔をした社会主義を目指したプラハの春。グラスノスチを先取りした民主化運動は、ヒューマ二ズムの精神に徹するものだった。それをつぶしたソ連軍。改革は早すぎたのか。当事者ドゥプチェクの証言は?

日本放送出版協会『NHKスペシャル 社会主義の20世紀』第三巻所収、伊東孝之、南塚信吾、NHK出版、アレクサンドル・ドゥプチェク著『「連帯」10年の軌跡 ポーランド・おしつぶされた改革 チェコスロバキア 』より

I picked up this book because I was looking for something that explained the Prague Spring.

The book is dedicated to the situation in Poland at the end of the Cold War and the Prague Spring, and each is discussed just about halfway through the 270 pages of the book.

There are surprisingly few books that provide more than 100 pages of commentary on the Prague Spring alone, and we were very grateful for such a comprehensive commentary.

And it is easy to understand not just the Prague Spring of 1968, but also the explanations of the preliminary stages leading up to it, and why Prague was trying to move toward a unique socialist system, and why the Soviet Union tried to crush it so thoroughly. It is very good for getting the background of events as it carefully follows the flow of history. The book also covers the road leading up to the Velvet Revolution of 1989, so it covers the period before and after the Prague Spring.

The abundance of photographs makes it easy to visualize what it was like in those days, making this book a perfect overview of the Prague Spring.

また、この本の前半では冷戦末期のポーランド情勢を知ることができます。このポーランドの労働運動もまた驚くべきものでした。恥ずかしながら私はこうして冷戦時代のことを学ぶまでほとんどポーランドの冷戦期のことは知りませんでした。しかしこのポーランドで起きた反ソ運動がソ連陣営の崩壊に大きな影響を与えたいう事実を知ることになりました。

私は2019年にポーランドのクラクフを訪れました。その時はアウシュヴィッツに行くことを目的としていたので冷戦時代のことについてはまったく予習もせずに行ってしまったので、今思えばもったいないことをしたなとこの本を読んで改めて感じたのでありました。

さて、話は戻りますがこの本はプラハの春を知るには非常におすすめしたい1冊です。複雑な冷戦時代の社会情勢をこの本ではわかりやすく解説してくれます。歴史の流れを知るのに非常に便利な作品です。プラハに興味のある方には特に読んで頂きたい1冊となっています。

以上、「『「連帯」10年の軌跡 ポーランド・おしつぶされた改革 チェコスロバキア 』~プラハの春の流れを知るのにおすすめ」でした。

Click here to read the previous article.

Next Article.

Related Articles

HOME