(13)レーニン崇拝、神格化の始まりとソ連共産党官僚の腐敗
マルクス主義、社会主義、資本主義など、ソ連の話はイデオロギー論争として語られることが多いです。
しかし、それらの議論ももちろん重要なのですが、どの主義であろうと、権力を握った人間がどうなるのか、官僚主義はどういった危険があるのか、平等な分配はありえるのかなどの問題は人間の本質に関わる問題であるように思います。
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください