C・ウォルマー『世界鉄道史 血と鉄と金の世界変革』あらすじと感想~鉄道が戦争をもたらした?世界規模で鉄道の歴史を学べるおすすめの参考書
今回ご紹介する『世界鉄道史 血と鉄と金の世界変革』はタイトル通り、ヨーロッパだけではなく、世界中にまで範囲を広げて鉄道の歴史を見ていきます。当然アメリカも出てきますし、日本や中国、アフリカまで出てきます。この本はグローバルな視点から鉄道の歴史を見ていけるので、世界史の流れを学ぶ上でも非常に参考になる作品です。
これはありがたい本でした。産業革命の歴史を追う上でも非常に参考になります。
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください