矢羽々崇『「歓喜に寄せて」の物語〔改訂版〕』あらすじと感想~年末恒例のベートーヴェンの『第九』の秘密に迫る1冊!
ベートーヴェンがこの曲を生み出した背景には何があったのか。そして同時代人たちはその時何を思い、どんなことをしていたのか。
これは私にとって非常に興味深いものがありました。また、これほどシラーについて詳しく書かれている本はかなり貴重です。
私も生でベートーヴェンの『第九』を聴きたくなりました。
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください